ドル円ユーロ円ポンド円、日足ATR。ドル円の値幅が拡大。ユーロ円は動意薄い。ポンド円はボラ減少傾向も、値幅自体はドル円より大きい。
結果、この3ペアのなかではドル円に投機マネーが流入しトレードしやすい状況。
ドル円1分足、30分足チャート。
Axioryの板情報EA,為替和尚のマーケット時間インジケーター、ストキャスヒストグラムインジケーター使用。
Axioryの板情報でUSDJPYを見ると、断続的にAskに大きいロットが出現し、売り圧力が強い状況であることがわかる。(現在の売りは、将来の買い戻し要因。投機は実需オーダーと異なり必ずポジションをクローズするため)
また画面左下は西原氏有料メルマガの一部引用。価格に関するコメントはマスキング。
GPIFなど機関投資家と思われるドル買いオーダーが117円台ローに控えており、116円台への突入無くドル円は情報との見方をしている。
ドル円のチャートからは117-117.20円を埋めに行きそうな形だが、西原氏は元シティバンクのプロップディーラー・為替オプショントレーダーであるため、116円台はつけてもあまり深く行かないと考えるのが妥当か。
ドル円と日経平均の4時間、1時間足ATR。
ボラティリティが上昇し、投機マネー流入と考えることができる。
日経平均は一気に1月SQで20000円を狙う形状に。
ただしドル円が118円台はキープしていないと厳しいか。
結果、アメリカ指標とドルインデックスを確認しながらドル円は117-118円レンジ、日経平均は19500円から500円幅想定。
為替和尚 MT4用オリジナルインジケータ
http://www.kawaseosyo.com/metatrader/indicator/
無料ダウンロード可能
FOMC・日銀会合・MPC・ECB・RBA理事会日程【金融カレンダー2017 保存版】 | FXCAFE.JP
http://www.fxcafe.jp/2017/01/cafe_36051.html
2017年のFOMCなど重要イベントの一覧ページ。イベント日程の確認用。
西原氏の有料メールの購読はこちら。
個人的に国内No.1の為替相場感だと考えている。
Axioryの口座開設はこちら。
中米ベリーズの金融ライセンスを保持。日本語サポートあり。ゼロカット方式採用。主要通貨ペアのスプレッドをWEBで公表。ECN口座はスプレッドが狭く、HornetなどのスキャルEAも稼働している実績がある。ログインページもしっかり日本語対応していて安心感あり。日本人利用者はXMのほうが人数が多いが、Axioryも新興ブローカーとしては伸びている。
上記の板情報EAも公式サイトからダウンロード可能。Axioryは日本にもサーバーがあり、ping応答が速い。
Ads by Google
登録:
コメントの投稿 (Atom)
広告
人気の投稿 上位10件
-
EA LTP-floating systemの直近のエントリーの様子 EURJPY4時間足、エンベロープ15SMA、ATR2.青→がLONG、赤→がSHORTの新規エントリ。どちらもあまりいいエントリとは思えず、すぐに裁量で決済。2つ目の赤→は結果的にEAによる良いエントリ...
-
ドル円、ユーロドルのトレーディングレンジの確認 ドル円の下は112.80円、週足では109.50円。 FOMCでオーダーが一時的に薄いとすると、 下は113円にひきつけて、ロスカットは112.80円割れ辺りでも妥当か。 上は117円のOPバリアが壁になっている。 ...
-
トランプ氏会見以降のドル円ATRと通貨強弱 通貨強弱チャート(≒複数通貨ペアの平均的な値動きの合算表示)、M15ドル円と200EMA・ストキャス、H1ピボット、H4ATRボラティリティ。 トランプ氏会見は新鮮味なく、経済政策への期待が後退してドル売りへ。 4...
-
上場株式の時価総額チャート 長期月ごと 1989年バブル期以降 http://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/misc/02.html JPX日本取引所の市場別時価総額データエクセルを使用。 赤線は上場...
-
ドル円4時間足、30分足チャート。ATRボラティリティ、volatility target(fx-on有料),エンベロープ、ストキャスティクスヒストグラム。Axioryの板情報EA。 日本市場時間に急落したドル円は本邦機関投資家からのヘッジ円買いの噂、またUSドル・中国...
-
fx-onで販売されているEAの値下げ情報および最近の相場で成績の良いEAの一覧。 12月の国内証券会社タイアップ一覧表はこちら 簡易版商品をセット Sazanami+波乗りBREAK Sazanami EURJPY簡易版+波乗りBREAK GBPJPY簡易版のセッ...
-
2月25日 為替関連ニュースと主要市場のATRボラティリティ 全般にボラ低下だが、NYダウは上昇。円高から日経平均は停滞。豪ドルはまだ上昇トレンド維持。豪ドルとユーロのクロスでは下降トレンド継続。 ドル円は2月安値に接近、過去4年分を振り返ると、201...
-
ドル円、NYダウ、日経225先物、ユーロドルのボラティリティ状況 4時間足。 FOMC待ちのため、全ての商品でボラティリティが減少。 イエレン議長発言は日本時間早朝の予定。 日経は19000円割れ、ドル円は113.50円割れで押し目買いも入りやすいが、日足の終値で...
-
ドル円 1時間、日足、週足ATRの状況 時間足では下を攻めたが日足レベルでは正常範囲の変動で117円へ戻す展開。 このあと119円のOPバリアへアタックか。 ドル円、ユーロ円、ポンド円の日足と、ユーロ円の過去3年分の1月の日足、確認用。 ユーロ円は値幅が拡...
0 件のコメント:
コメントを投稿