Ads by Google
2016年9月21日水曜日
9月21日 日経平均225 チャート
日経平均225 5分足
日銀会合結果は13:30頃発表。Twitterにてokasanmanのツイートが早く、日銀のページがアクセス重くとも概要はツイッターで知ることができた。
マイナス金利の深堀が無かったことと、長期金利に働きかける政策の追加で市場は好感し、金融株や銀行株が上昇。日経平均上昇。つられてドル円も上昇した。
しかし15時過ぎに株式市場が閉まってからは円買いが発生。政策内容がドル買いにつながらないこと、長期金利上昇は日米長期金利差をせばめることになり、金利差からのドル買いが出ない。
ただし貿易需給によるドル買いは別。(野村雅道blog)
発表直後に大きく日経が上昇したが、上昇フラッグ形成で買い形状。10EMAに沿って上昇。15時がピンク縦線。18時が次の濃いピンク縦線。20時以降にドル円での円買い加速に伴い日経平均も下げた。下降フラッグで日経売り形状。ただし5分足の200SMAで一度留った。
ストキャス96は50を割り込んだところが売りサインであった。MACD10,30はゼロライン以下で売り有利。 ATRの1時間は30円を割り込むときはトレードしないこと。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
広告
人気の投稿 上位10件
-
3月3日の為替市場ニュースとビットコイン動向 BTC/USDが最高値更新・チャート https://jp.tradingview.com/x/wsTjF8aa/ 複数のテクニカルアナリストたちが、2017年終わりにはビットコイン価格が2,000ドルから3,000ドルへ上...
-
暗号通貨の役割分担について。 物理的実態が無いはずの暗号通貨も、決済需要と価値の長期保存・価値の長距離移動(特に中国からの逃避か?)需要のために、利用者が増え続けている。 4月14日時点でのチャート、ビットコイン・USドル 3月のハードフォーク騒動が収束して以降、...
-
ビットコインが使えるお店を公開~両替手数料不要の魅力! http://interestyou.info/Bitcoin-shop.html >ビットコインならば、この両替手数料が不要です。 「ビットコイン」払いが常識に? 家電・飲食店も導入進む – MONEY P...
-
日経225オプション、コール20000円とプット18500円の推移 コール20000円は140円台で2度跳ね返されているが、まだ上値を伺う展開に変わりなし。 金曜日は日本市場が休みのため、買うなら60円台で、20000円以上のOP売りと合わせてデビットスプレッドが適切...
-
ドル円、日経225CFD月足。 レンジはドル円が105-100円、日経225が15000-17500円。 日経のボラティリティは減少傾向で、大きな値幅は期待薄。 日経CFD,ドル円の日足ボリンジャーバンド21日、52日...
-
右サイドバー表示のリンク集 為替・FXや日経平均225関連LINK Yahoo経済指標変動幅ranking IMMポジション forexwatcher にほんブログ村 日経225オプションブログ 日経オプションで月間5%以上の利益を! ブログ保存WEBサー...
-
上場株式の時価総額グラフ2017年5月末版 バブル景気以降の確認用 関連記事: ドル円と日経平均225オプションのブログ: 上場株式の時価総額グラフ バブル以降の確認 http://mt4fxcharts.blogspot.com/2016/10/blog-post_...
-
2017年 注目のFX書籍やDVD 株式投資コモディティを含む DVD 相場で道をひらく7つの戦略 ~標準偏差ボラティリティトレード~ ベテラン度: ★★☆ 石原順, 西山孝四郎 パンローリング DVD153分 2015年7月発売 本体 12,000円 税込 12...
-
日経平均225先物CFDの日データと日経VI公式サイトから取得したボラティリティーインデックスの日時データ終値を比較。 日付が一致しない場合、CFD側の日付を削除した。 日本の祝日の時など、日経VIはデータ無しだがCFDは価格変動していて日データがあるため。 アメリカ...
0 件のコメント:
コメントを投稿