Ads by Google
2017年5月19日金曜日
トランプ弾劾は起こらず、下げるタイミングで下げそうなニュースが来ただけ
ドル円、日経先物CFDほか日足ATR、MACD、ストキャス、ATRチャンネル、10EMA120EMA、Fractals。
AUDJPYはストキャス、MACDとも下向きで買える形ではない。
世界重税ランキングで、日本が堂々の金メダル - ネットゲリラ
http://my.shadowcity.jp/2017/05/post-11125.html
世界重税ランキングで、日本が堂々の第二位、というんだが、一位になったのが「アルバ」という、名前も聞いたことがないようなところで、どこかと思ったら、西インド諸島にある人口10万人の島だそうで、オランダの「構成国」だそうで。
西山孝四郎のマーケットスクウェア (2017.5.19放送分)
http://www.radionikkei.jp/podcasting/fxms/2017/05/player--2017519.html
トランプ弾劾は難しい、ウォール街はトランプ支持であり、今回は下げそうなタイミングで下がるニュースが来たから相場が下がった。しかし株価の上値はまだ余地がある。株のアクティブ運用はインデックス運用に勝てないという話。バブル期に指数だけが買われ個別銘柄が買われず、その後暴落したことがあった。現在、SP500の指数と個別銘柄の相関が崩れている。バフェットやレイダリオもインデックス投資を推奨している。マークファーバーはアクティブ運用を示唆。インデックスだけがバブルしているという話。景気末期、日本の1989年に近づいている。今年の後半は注意したほうが良い。
何も決まってないのに一気に下げすぎだから戻るだけの相場。超簡単。 | 2525の相場観
https://2525soubakan.com/archives/1211
日本海に空母ロナルド・レーガン派遣へ 異例の2隻展開
http://www.asahi.com/articles/ASK5M3SN2K5MUHBI01L.html?ref=msn
ドル円は月末の輸出企業ドル売りの前に先回りの投機売り?日経平均20000円ではGPIFの売りがリンク債の売りとプラスであるとされ、結果として日経も上値が重い。
忘れた頃に北朝鮮の核実験となる可能性が高く、再度リスクオフ相場の可能性も。ドル円は115円を超えられず、再度110円ー115円でのレンジへ。110円を割り込めば108円が視野に。
日銀の追加策が無ければこれ以上の円安材料は無く、日経平均も20000円を超えたとして21000円は届かないのではないか。6月解散総選挙の噂もあり。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
広告
人気の投稿 上位10件
-
EA LTP-floating systemの直近のエントリーの様子 EURJPY4時間足、エンベロープ15SMA、ATR2.青→がLONG、赤→がSHORTの新規エントリ。どちらもあまりいいエントリとは思えず、すぐに裁量で決済。2つ目の赤→は結果的にEAによる良いエントリ...
-
ドル円、ユーロドルのトレーディングレンジの確認 ドル円の下は112.80円、週足では109.50円。 FOMCでオーダーが一時的に薄いとすると、 下は113円にひきつけて、ロスカットは112.80円割れ辺りでも妥当か。 上は117円のOPバリアが壁になっている。 ...
-
トランプ氏会見以降のドル円ATRと通貨強弱 通貨強弱チャート(≒複数通貨ペアの平均的な値動きの合算表示)、M15ドル円と200EMA・ストキャス、H1ピボット、H4ATRボラティリティ。 トランプ氏会見は新鮮味なく、経済政策への期待が後退してドル売りへ。 4...
-
上場株式の時価総額チャート 長期月ごと 1989年バブル期以降 http://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/misc/02.html JPX日本取引所の市場別時価総額データエクセルを使用。 赤線は上場...
-
ドル円4時間足、30分足チャート。ATRボラティリティ、volatility target(fx-on有料),エンベロープ、ストキャスティクスヒストグラム。Axioryの板情報EA。 日本市場時間に急落したドル円は本邦機関投資家からのヘッジ円買いの噂、またUSドル・中国...
-
fx-onで販売されているEAの値下げ情報および最近の相場で成績の良いEAの一覧。 12月の国内証券会社タイアップ一覧表はこちら 簡易版商品をセット Sazanami+波乗りBREAK Sazanami EURJPY簡易版+波乗りBREAK GBPJPY簡易版のセッ...
-
2月25日 為替関連ニュースと主要市場のATRボラティリティ 全般にボラ低下だが、NYダウは上昇。円高から日経平均は停滞。豪ドルはまだ上昇トレンド維持。豪ドルとユーロのクロスでは下降トレンド継続。 ドル円は2月安値に接近、過去4年分を振り返ると、201...
-
ドル円、NYダウ、日経225先物、ユーロドルのボラティリティ状況 4時間足。 FOMC待ちのため、全ての商品でボラティリティが減少。 イエレン議長発言は日本時間早朝の予定。 日経は19000円割れ、ドル円は113.50円割れで押し目買いも入りやすいが、日足の終値で...
-
ドル円 1時間、日足、週足ATRの状況 時間足では下を攻めたが日足レベルでは正常範囲の変動で117円へ戻す展開。 このあと119円のOPバリアへアタックか。 ドル円、ユーロ円、ポンド円の日足と、ユーロ円の過去3年分の1月の日足、確認用。 ユーロ円は値幅が拡...
0 件のコメント:
コメントを投稿